2010年10月16日

♪ダイエット順調中♪

昨日の金曜日は、お天気悪かったので、J母邸で花金会。

やっと最近ダイエットに本気で取り組み始めたダイエット学者の紅緒、
ランチは蕎麦でヨロシク☆ごとくお願い。

子供達の為に作ったといわれる、J母特製手作りパン。これをつまんでしもたらめっちゃおいしー!(やばい・・)
「ひとつだけ!」と決めていたのだが、どーしても気になり二つ目に手を出してしまう。。
けど、小さ目のパンだったのでセーフだよ!と自分をかばう。


本日土曜は、午前中食料品の買出し。安い八百屋があるレインコーブへ。
朝、紅緒の真似してヨーグルトしか食べていないひもじい少尉、
「ランチには辛いカレーを作っておくれー(哀願)」

っつーことで、家路に着くなり急いでカレー作り。
今日のんは、チキン・タマネギ・人参。そして、トマトとナスを入れた、夏野菜カレー。

紅緒さんもカレー食べたかったが、我慢。
たまきが蕎麦食べる!と言うので、私もランチは蕎麦で。


お夕食も蕎麦を食べる予定の紅緒&たまき母娘。エライね〜ガンバッテルね〜
最近、太ってしまった少尉くんは、お夕食味噌汁だけでしのぐそう。
蕎麦ダイエットを薦めているのだが、どうしても『蕎麦ダイエット信者』にはなれないご様子。


食べ盛りのらんまると、食べ盛りだが食の細い小姫には、辛くないカレーを作りました。
途中までは一緒の鍋で作るのだが、スパイシー調味料を入れる段階で、少尉用のカレーを他の鍋へ。
スパイシー調味料→黒コショウ・白コショウ・タバスコ・黄金(日本一辛い唐辛子)
甘口カレールーで作っても、これで大人の辛口カレーの出来上がり☆


腹筋もちゃんと昨日やりました!15回だっけな?
そのお陰もあってか、なんか今朝おなかがすっきりしたような!!?


顔がすっきりした私を見て、
「そんなに痩せて何処行くねん?」 と少尉。
べつに〜フフフ。(←妖しげな妻)

って、別に深い意味はありません!
ダイエット学者、そしてダイエットクラブ会長としての任務を果たしているだけです!
ウザイ!


先ほど少尉、、

「今夜台湾料理行かへん?」
「小姫ちゃん、ピッジャ食べたい?GPK行くぅ〜?」

今夜はおうちでディナーです!
あんたねー本気でやる気あんの??

本気で痩せたいなら、このダイエット学者の紅緒様についてきなっ!

posted by 紅緒 at 14:59| シドニー | Comment(0) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

バービー大好き♪

お天気めっちゃ良かった昨日の日曜日は、おうちでゴロゴロ・・

近所のビデオ屋さんでDVDを借りてきました。

らんまるは『シンプソン』シンプソンが大好きな13歳。
少尉は『なんとかアイランド』デカプリオが出てる無人島のはなし!?

そしてそして、2歳児小姫が選んできたのは、、

『バービー』

かなりお気に入りらしく、朝から観てた。

「このままバービー好きになってくれればええねんけど・・」 と少尉パピー。

リカちゃん人形だと、日本から取り寄せなきゃならないからね。手間&出費。

posted by 紅緒 at 06:27| シドニー 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月09日

第二土曜日の過ごし方・シドニー在住者うちの場合

本日第二土曜日。
ラッキーマート☆月に一度の20%オフの日。

買い物リストには、、
納豆・醤油・焼きそばの麺・蕎麦・・ぐらいしか記入してなかったのだが、、
結局は、100ドル近く買い物してしまった。

今日はいつもより空いていたので、結構ゆっくりみることができた。(狭い店内、この日は通常沢山の人でごっちゃごっちゃ)

冷凍たこ焼き・ほっけ・アジの干物・ハヤシライスの素・冷凍コロッケ、その他もろもろ、こんにゃく・インスタント味噌汁などなど、、
買う予定してないものまで買ってしまう。。かごいっぱいに。重い!

一緒に買い物付き合ってくれた小姫とらんまるは、抹茶アイスとお菓子を自分達で買い、外で食べながら仲良く待ってたね☆


自宅で仕事をしていた少尉くんも、昼過ぎには落ち着いたので、みんなで公園へ。(あっ、病みあがりのたまきは久しぶりのデートへ出かけて行った。たっしゃでな〜)
J母親子も参加。
ガスコンロを持ち込んで、ピクニック♪

「久しぶりの乾杯ですな!かんぱ〜い」 とご挨拶。
てめーら、昨日も一緒に飲んだだろー!!

J母さんが持ってきてくれたサーロインステーキ。なんか霜降りしで、めっちゃ美味しかった!
やばい、やばい、本日も食べ過ぎてしもた・・腹いっぺー苦しい。

ディナーは、GPKへピザを食べに行く予定でしたが、とてもじゃないけど食べる気しない。
っつーことで、少尉のリクエストにより、カップラーメン。
帰り、PKアジアンスーパーに寄り、カップラーメンを購入。
今日は何気に涼しいんで、カップラーメンいいかもね〜

そんなこんなの、10月第二土曜日でした。

毎月第二土曜日はラッキーマートの20%セールの日。
お忘れなく!
うちは毎月行ってます。

posted by 紅緒 at 15:28| シドニー ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月04日

連休最終日「スタイリスト様とショッピング&小姫祈願の三輪車ゲット&最後のでぶデー」

連休3日目最終日の本日は、、

マッコーリーショッピングセンターへ。
目的は、小姫の三輪車。

朝、急に仕事が入ってしまった少尉くんは家に置き、子供3人引き連れゴー!
目的の三輪車の前に、まずはアタシたちのショッピング〜

たまきスタイリスト様がいると、本当に助かる。私もう一人で服とか選べないかも。

本日ゲットできたのは、スタイリスト様に薦められて、ジーンズウェストのスーパースキニーのジーンズ2つ。サイズは9。
もう少し痩せてサイズ8がはけるようになれば、スタイリスト様と共有できるんだけどなぁ。がんばって痩せよ・・

靴とトップも欲しかったんだけど、いいのが見付からず。パーキングの時間も3時間だけなんで、時間もなく。
その他、たまきと紅緒で、服の下に着るタンクトップ6つ。(3つずつ)←おひとつ3ドルと大バーゲンしてた!
らんまるには、サーファーズショップでT−シャツ2枚。

エスプリで見つけた、白のワンピ80ドルぐらい?買うか買わないか散々迷った挙句、結局買わなかったたまき。(成長したねー)

「ママがアルコールに中毒なように、たまちゃんはショッピングに中毒なんだよねー」

よく我慢したねー。ママもたまにはお酒我慢せなあかん!

パーキングの時間も迫ってきたので、BIGWへ。
が、小姫の三輪車売ってなかった。。
ので、ターゲットへ。
が、、どれもこれも100ドル以上!え〜マジっすかーそれだったら昨日のトイザラスの80ドルのやつのほうがいいや。
少尉と相談し、仕方ないのでそのトイザラスの買うことに。。
ヘルメットが25%オフで売っていたので、それだけ買う。

今日こそはマイ三輪車ゲットできると思った小姫、ぐずる。ぐずる。。
待ってよ〜トイザラスのやつ買ってあげるからー

帰り道、トイザラスが入っているチャッツのウェストフィールドへ行ったが、パーキングが混んでる混んでる。
もう帰る。

あ〜疲れた〜

おうちに着いたのは1時過ぎ。
仕事もとりあえず一段落ついていた少尉くんが、トイザラスへ走り、昨日の三輪車を買ってきてくれる。

やっと手に入れた、2歳児夢の三輪車。
小姫大喜び♪


連休最終日の本日は、おうちの近所のベトナミーズに決定!
久しぶりのベトナミーズ♪
イェイ!イェイ!!イェイ!!!
本日が最後のでぶデーでございます。
「今夜は食うぞ!」

さー明日から気合入れて本気でダイエットだ。
痩せたい!痩せたい!!痩せたい!!!
服買いに行くたんびに、切実に思うよね。
「もっと痩せたい!」

posted by 紅緒 at 14:47| シドニー ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

天気の悪い連休の過ごし方

お天気良かったら、エントランス辺りに1泊で遊びに行こうか!それかJファミリーの別荘か。
という計画があったがやめた。
今回の連休、残念なことにお天気ワルっ!あん!

この連休中何処にも連れて行ってあげないのは可哀想なんで、じゃーレストランに毎日行こうや!ということになりました。
昨日はディナーでジャパレス。近場&リーゾナブルの寅や。寿司はイマイチだけど、その他の食べ物は結構いいかも。
今日はランチで飲茶。少尉お気に入りの、チャッツウェストフィールドにあるカムフック。
今日はなんと、たまきの彼氏マット(以前紹介した日本人の彼とは別)も初参加!

が、何故か小姫はマットが嫌いなご様子。。
イジワルな顔してにらみつけた〜
どーやら、たまき姉をとられると思ってジェラシー。
かわい〜ね〜

若者カップルと別れ(ホーンズビーへショッピングだってー)、取り残された4人は買い物とトイザラスへ。
そろそろ三輪車でも。っつーことで。
値段が書いてなかったのでプライスチェッカーでチェック。がでてこない。
仕方ないので、ヘルメットと自転車をレジに持っていく。
小姫さん買う気満々ちょーハッピー♪

がしかし、、
まさかまさかの80ドル〜高っ!
メットも入れると100ドル越すじゃん!
ダメダメ、今回は諦めて!
命短し三輪車なんかにそんな大金出したくねー

バイクとメットが手に入ると思い込んでた小姫、おお泣き。。
あ〜あ。

連休最終日の明日、BIGWでも行って安い三輪車探しに行くか。

posted by 紅緒 at 14:04| シドニー ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月02日

一押しブログ***青春編***

連休一日目の今朝。
一番最後に起きたのは紅緒。
部屋を出たところでたまきと遭遇。
「おはよー」の挨拶そっちのけで開口一番、

「ママ〜たまちゃんまたブログ始めるからみてね〜」

リンク*紅緒の愉快な仲間達*の一番下にあった
『梨奈のお食事日記』←全然更新してなかったし、記事も消えていた幽霊ブログ
それをリニューアルしたらしい。

朝、プロフィールの写真の貼り方を、一生懸命少尉に教わってました。
ってあんた、なぜにてその写真?なんかババくさいんですけどー太って見えるし。
17歳をやたらアピールしているけど、フレッシュさが感じられない写真ですね。ぷぷっ。。

何はともあれ、、

『たまちゃんの気まぐれライフ(ハート)』
http://rina123.seesaa.net/

まだセッティングしただけで記事はアップしてないようだが、
心あるかた、遊びにいってあげて。
コメントなんかしてあげたら喜んじゃうかも。
っつーことで、これまたいつまで続くかわからないけど、ヨロシクね☆

いつまでたってもお引越ししないで写真アップできないママのかわりに、
小姫の写真や食べ物写真なんかも載せてくれるらしーんで。
posted by 紅緒 at 13:38| シドニー ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

パブランチ

「久しぶりにキッズフリーミールがあるパブへ行こうぜぃ!」 と少尉。
いいね!いいね!!久しぶりの昼間パブ♪

予定では、大人は酒飲んで、子供のフリーランチ(らんまると小姫の二人分)をつまみに。だったのですが、、

よく行く、パシフィクHWYとモーブレイRdの角にある、通称『隣のパブ』
本日はそこではなく、ウィロビーロード沿いにある、そこも日曜日はキッズフリーミールがあるということだったんで、たまには新規開拓っつーことで行ってみたのだが、、、

フリーキッズミールをゲットするには、大人のメインミールをオーダーしなければならなかった。
仕方ないので、ピザ(16ドル)を一枚頼んで、キッズミールを一人前もらいました。(チキンナゲット&チップス)

16ドルもした、スパニッシュピザ。しけてたー
なんかすっげー損した気分になりました。
もう絶対ここ行かない。
客も、私達のほかに、老カップル一組。のみ!
いつも沢山のお客さんでにぎわっている『隣のパブ』
やっぱ『隣のパブ』がナンバーワンではないでしょうか。


そんなこんなの、パブランチを失敗してしまった我が家のディナーは、
ベジタリアンお好み焼きチーズ入り。
ちくわなどの練りもの系も入れましょう!(細かく刻んで)

今日のパブにはがっかりでしたが、
大好きなお好み焼きを食べて、昼間のパブランチの敗者復活戦しましょ。
posted by 紅緒 at 14:51| シドニー | Comment(0) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

花見公園ピクニック

昨日の土曜日は、初夏を思わせる陽気。まさかの27度!
こんな日はピクニックに限りますな。

J母さんちの近くの花見公園へ行って参りました!(ここ毎年、ジャカランダ花見をしている由緒ある公園)

昨日から春休み突入のたまき(17歳)とらんまる(13歳)。
最初は「行かなーい」って言ってたのに、「やっぱ行く〜」だって。
暇人らんまるはよく公園などにもついて来るけど、多忙なたまきさん、めっずらし〜ね〜
まぁ途中で帰ってったけど。シティーDEデート♪

(こんな年頃にもなって、こうやってついて来てくれるってなんか嬉しいです。まぁ海外ならではなのかな?)


キョンちゃんがワンちゃんたち(2匹)を連れてきました。
(ここの公園は海沿い、広々している、ワンちゃんオーケー)
犬苦手な小姫、まぁ怖がってはいましたが、以前よりは慣れてきたような。
がんばろう、小姫と犬。

5時過ぎおひらき。
結構飲んだね、J母と紅緒。
帰りは少尉に運転してもらう予定だった。
がしかし、、
ビール3本と紅緒のワインをつまみ呑みしていた少尉、
「あっ、そーいえばオレ今日免許持ってきてないや」
あんたっ!確信犯じゃーないでしょうねぇ?

っつーことで、紅緒が運転して帰りました。
まぁ、そんなに酔っていなかったからいいよ。


無事おうち到着。
ベッドに横になったら酔いがまわってきたのか?そのまま寝てしまった。。
目が覚めたのは9時ちょい前。
となりには寝巻き姿の小姫が寝てた。
ちゃんとお風呂にも入った模様。
ありがと、少尉とらんまる。(VERY謝謝)


シャワーを浴びたら、すっかり目が覚めちゃった。
そこから少尉と2次会開始。
テレビを観たり、旅行の計画立てたりしながら、結局二人で白ワイン1本半も空けてしもた。


あ〜昨日は飲み過ぎた、飲みすぎだ!!
が、本日サンデー昼から向かった先は、、、


つづく

posted by 紅緒 at 14:14| シドニー | Comment(0) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月19日

カーペットその後

昨日の土曜日は、久しぶりにシティーへ飲茶を食べに行こう〜!!
という予定でしたが、、
小姫の調子と紅緒の調子がイマイチだったので延期・・
もうどれぐらいご無沙汰なんだろう、飲茶。。
夜は久しぶりのタイフード。レストランではなくデリバリーだけどね。
久しぶりのタイ、旨かったっす♪


今日はみんなで掃除。その後買出し。(たまきはおうちで部屋の掃除&模様替え)←こやつしょっちゅー模様替えしてる
おうちに帰ってきたら、「やっぱカーペットいらない!」
と、廊下に放り出されておりました。
あ〜あ。。

たらいまわしにされてるこのカーペットを引き取ってくれる方募集中!


今夜のお夕食はまたまた鶏の唐揚げ♪
今回はちゃんと東京マーケットで片栗粉ゲットしてきたので、期待できそ〜

らんまると小姫が「ピッザが食べたい!」と言うので、ピッザも。
またまた安いブランドのピッザ(スプリーム)にエクストラトッピングしてちょっと豪勢に。
今日のエクストラトッピングは、、
オニオン、ニンニク、コーン、焼いたチキン、そしてたっぷりモッツァレラチーズ。
なんか唐揚げより人気でそーな今夜のピッザ。
けど本音そっちのほうがいいかも。(っつーか計画どおり、フフフ)
だって唐揚げだけだとみんな沢山唐揚げ食べるから、沢山作らないとならないんだもん。


そんなこんなの、9月半ばの花岡家の週末でありました。
掃除してすっきり綺麗になった我が家ですが、廊下のカーペットが・・邪魔!

posted by 紅緒 at 14:28| シドニー ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月13日

一年ぶり

「久しぶりに手巻き寿司が食べたいな」 と少尉くん。

っつーことで、サンデーディナーは手巻き寿司に決定〜

通常の我が家の手巻き寿司は、、
ツナ(シーチキン)、アボカド、クラブスティック、たまご、きゅうり・・などなどの安い食材。
が、たまには生魚でも!

っつーことで、最近お気に入りのお魚屋さん、ウィロビーにある魚屋へ。(PKの横)
サーモンやハマチなどの切り身が売ってますが、
いつものごとく、一匹で購入。(だって絶対こっちのほうがお得だもん)

サーモンにするかハマチにするか悩むとこだが、、
久しぶりにハマチ気分♪

ぷりぷり大きめの脂が乗ったキングフィッシュまるまる一匹60ドル弱。
魚屋さんが3枚におろしてくれるので、大丈夫!
頭や骨もしっかりもらってきましょう。ハマチのカマ焼きおいしーよねー♪


久しぶりのハマチ祭♪を楽しんだ花岡一家であった。ルン♪


今朝も朝からハマチ刺身定食。
旨いっす!



一年前(約)のハマチ祭♪の模様↓↓↓
http://www.sydney-diet.net/article/124866965.html

「生物は2歳までオアズケよ」・・
なんてありますが、、
2歳をとおに過ぎた小姫さん、、昨日もハマチなんかにはめもくれず、
ひたすら海苔にご飯巻いて食べてました。っつーか、他の具材にも一切手をつけず・・ひたすら海苔巻きご飯。。
posted by 紅緒 at 08:52| シドニー ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。