っつーことで、昨夜のディナーはハンバーグ。
緑のピーマンと赤のピーマンがあったので、それも細かく刻んで(けっこうぶつ切り状態になってしまったが・・)、あとはハンバーグネタの友タマネギさん。
野菜系のおかずがなかったので、かなり沢山のピーマン入りハンバーグにしました。
焼きあがったハンバーグに、ケチャップとBBQソース、醤油少々で味付け。
かなりの大好評でした!!!
珍しく小姫さんも沢山食べてた!(ちょー嬉)
ピーマン嫌いなお子様もこれだったらピーマン摂取できそうね。
けど、子供って結構メザトイとこあるから、少しでもピーマンのかけらみつけたら食べないってこともあるよねー
まぁ無理して嫌いな食べ物与える必要ないと思う。
あのサッカーの中田なんて、野菜嫌いで一切食べなかったってきいたよ。
なのにあんなすごい人物に!頭はいーわ、運動神経抜群だわ。
けど心配する必要一切ないと思う。
だって健康的に育ってるし、エリート的な頭の良さ発揮しているし、
野菜食べないからって全然太ってないし。←これが一番羨ましい!
嫌いなものは嫌い、食べれないものは食べれないんだって!
無理して食べさせて、楽しくない食事ってのもどうかと。。
私の小学時代、給食を残した子は、食べるまで『居残り食べ』させられてた。今思うとそれってかなりひどいことかも。