たまきもらんまるも、それはそれは小姫の面倒をよくみてくれるし遊んでくれる。
たまきは多忙者なので家にいないこともあるが、カリスマナニーのらんまるに至っては、この春休み中予定は何も入ってらいらしくずーっと一緒予定♪
助かるワ!
昨日は、近所の酒屋にスパークリングワインを買いに行った(ちょっとお祝いごとがあったもんで。月曜だけどまぁまぁ・・)ぐらいであとは引きこもり。
けどたまきとらんまるがいるので小姫さんちょーハッピー。
姉も兄も、この歳の離れた妹のことがちょーカワイくて仕方ない。(わかる〜だって小姫ってばホントきゃわいいもん)←親バカ!
そんな微笑ましい子供達をみて幸せ気分に浸りながら、母はの〜んびりテレビ三昧。
本日は、、
たまきがマッコーリショッピングセンターで友達と待ち合わせしているとかで、
私も買い物や銀行のご用時があったので、送っていくがてらそこへ。
ランチ時だったんで、みんなでランチでも。とも思ったが、、
たまきのお友達の分もおごってあげると、30ドルはかかる。
今週はちょっと台所事情がきついので、みんなDEランチ♪はやめた。
着いてすぐにたまきとは別れたが、銀行でばったり会った。小姫さん大喜び!
結構な時間がかかたので、たまきがいて助かった。まぁカリスマナニーもいたけどね。
銀行のご用時が済んだ後はフードコートへ繰り出しランチ。
小姫は出発前、アンパンマンのお弁当箱を持ち出してきて、ここにご飯をつめてと。
冷蔵庫から納豆を取り出し、お弁当袋に入れようと・・が、、
「納豆はくさいからもってかないでー」とのカリスマナニーの要望により、納豆は却下。
お弁当箱にご飯(だけ)を入れ、持っていきました。
ラーメンを頼んだらんまる。待っている間、小姫はそのご飯を食べてました。
が、ラーメンが来るとご飯はそっちのけで、アンパンマンお弁当箱のふたに麺を入れてもらって食べてました。
米も好きだけど麺類も好きね。
3人でひとつのラーメンを分かち合い(まぁ紅緒は味見程度ね)、腹を満たしたあと買い物して帰路についたのであった。
今、冷蔵庫から納豆を持ち出してきた小姫。
納豆ご飯を食べてます。
あんたホントに好きね、納豆。