2010年04月06日

今年のイースター2010

DAY1 グッドフライデー

おうちでグーたらゴロゴロ。。
午後からチャーハンとビールを持って裏の公園へ。
外は思った以上に涼しく、秋が来たことを実感。

P1040376.JPG
遊具はあまり充実してないけど、BBQ設備などもあり、結構いいとこよ。
けど引っ越したらもう行かないんだろうね。。
この日がここの公園最後かな?

P1040383.JPG
あまり美味しくない炒飯でも、
このラー油をかけて食べればすっげー旨い炒飯に♪

P1040381.JPGP1040385.JPG
年の離れた兄と妹、仲良しさん。精神年齢は近いから・・・

たまきが今の小姫ぐらいの頃もよく遊びに来たこの公園。
時をかけていろいろお世話になりました。
機会があったら是非また来るね☆

夜は、軽く(要は金かけず)済むようなところに食事行こ!っつーことに。
クロネプラザにある、シンガポールヌードル屋へ行ったのだが、閉まっていた。。
帰りのドライブ途中で見つけた、チャイニーズレストランへ。(安そうな雰囲気だったし)
セントレオナーズはパシフィックハイウェイ沿いにある、上海サンシャインレストランへ。

P1040390.JPG
小龍包。
まずくはないが、新上海の小龍包の勝ち。

P1040387.JPG
コンビネーションなんとかヌードル。
麺がイマイチで得点2。(5点満点中)

P1040391.JPG
海鮮ヌードルXOジャン炒め。
少尉は、うんめーうんめーとがっついていたが、、
私に言わせると、ここのXOジャンは得点2・5。(5点満点中)

P1040388.JPGP1040389.JPG
ヌードルを美味しそうにホオバル小姫ちゃん。激可愛。親バカ・・




DAY2 サタデー

この日は、マッコーリーシッピングセンターへ。
少尉とらんまるはハングリージャックスを食べる。
私はラーメンを食べるか悩んだが、我慢した。
小姫と紅緒はハンジャをつまむ。。

何を隠そう、このショッピングセンター内にある、おにぎりとかうどんとか売ってるジャパニーズ食店。経営者は韓国人だが、どこぞの日本人経営のラーメン屋のラーメンよりすっげー旨い。
場所は、ウーリーがあるフードコート。味噌ラーメンがお勧めよ☆



DAY3 サンデー

この日は、みーちゃんファミリーと一緒に公園へピクニックに行く予定でしたが、
あいにくのお天気だったので、うちで遊ぶことに。
家にある残り物や、冷蔵庫に眠ってるもの、つまり食料整理持ち寄りで。。

P1040392.JPG
下がみーちゃん、上が紅緒・・・
なんか、質素〜ですが、、、

大人は飲み物さえあればそれでじゅーぶんっす!



DAY4 イースターマンデー

「グッドマンデー」と発言してしまった、頭良いのか悪いのか?よくわからん少尉くん。。
午後からちょこっとC(仕事関係)へ。
私も一緒に行く予定だったが、めんどくさくなってしまったんで、おうちに残る。
小姫とらんまるは連れて行ってくれたので、私は一人ゆっくりテレビ鑑賞♪
(たまきさんはバイトだったっけな?)

イースター最後の夜は、、
日本から帰国して約1週間のキョンちゃんが、ワイン2本ぶら下げてやって来ました。

P1040393.JPGP1040394.JPG
約3週間ぶりの再会かな、小姫&ケンちゃん夫妻。
最初は大喜びで仲良かったけど、途中からは夫婦喧嘩勃発。。

何はともあれ、、
久しぶりにキョンちゃんのおとぼけトークに、楽しんだ花岡一家であった。


そんなこんなの、2010のイースターでありました。
さんきゅージーザス☆
posted by 紅緒 at 13:27| シドニー ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 週末 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。