昨日は朝から忙しかった。
午前中みんなでクリスマスショッピング。(チャッツウッド)
らんまるのゲーム×2はゲットできたが、たまきはコロコロ気が変わり、未だに決まってない。
小姫ちゃんのは日本からオーダーしたアンパンマングッズ。
「今年はお金使い過ぎたから、大人のは無しにしましょ」
ということだったのだが、、
少尉はプレステ3のゲーム、最新版『ファイナルファンタジー』
紅緒は新しいデジカメ、『LUMIX』
昨日日本から届きました♪
まーこの大人の2品はいずれにしろ購入予定だったもの。
クリスマスシーズンにたまたま重なったので、クリスマスプレゼントっつーことで。。
11時40分から、らんまるの歯医者。
その後、みんなでシティーへ繰り出し、ショッピング。
可愛そうなのは、らんまるくん。
母と姉は、試着三昧。その間は、小姫のお世話。。
あっちゃこっちゃのお店に連れ回され、うんざりのご様子。ごめんだよ〜
何品か気に入ったものがあったが、私はクリスマス後のセールまで待つことに。
衝動娘。のたまきは買っていたけど・・(ロキシーの白のミニスカとシャツ)
その白のミニスカ、ちょーかわいい。紅緒好み。
たまきが試着したサイズ8のをはいてみたら、入った!が、たまきにはちょい大きすぎるようで、結局サイズ6を購入。ちっ!サイズ8だったら共有できたのにぃ!!
もうちょっとがんばって引き締めるしかないか・・
(けどはっきり言って短すぎ。こんなオバハンがはいたら犯罪かも・・紅緒犯罪者になります!)
それにしても、服を試着する度につくずく思うことですが、、
もっとダイエットがんばらねば・・このプヨプヨをどうにかせねば・・
っつーことで、少し早いですが、、
2010年の紅緒の抱負→もっと真面目にダイエット
仕事が終わった少尉とキャッチアップして、マーチンプレイスのクリスマスツリー見学。
去年は、コアラさん親子と見に行ったね。
http://www.sydney-diet.net/article/110999327.html
去年のツリーとほぼ変わり栄えなし。。
去年のほうが、雪がついてて綺麗だね・・
疲れたし、おなか空いたし、さっさとツリーを後にして、
2009クリスマスディナーへ。
23日はたまきバイト入ってるし、24日はおうちで晩餐なので、ちょっと早いけどこの日に。
シティーで食べる予定だったが、チャッツへ戻り、前々から気になっていたコリアンへ!
(実はしっかり予約済み)
パラダイスで久しぶりに食べた韓国料理にはまってしまっている紅緒である。
韓国料理って、メイン頼むとこういうお惣菜がタダで沢山ついてくるのが嬉しい♪
そのお店の評価は、キムチで決まる!と思っている紅緒。
このお店のキムチ、絶品!
期待できそう、このお店。
「ダイエットしているからあまり食べないから」
と言っていたたまきがオーダーしたチキンサラダ。
もちろん、いろいろがっついてたが。。
普通においしい。
らんまるリクエストのブルコギ。
紅緒も作れるが(結構評判いい)、
やはりプロの味にはかなわない。
「これ絶対食いてー」と少尉リクエストのスパイシーポーク。
美味しいけど、紅緒には甘すぎ。
これも作れるが、紅緒のもおいしい。
そんなに少尉が好きなら、今度作ってあげましょ!
暑い日にはなんとなく食べたくなってしまうのか?
ビビン冷麺。
隣にあるスープと辛みそを混ぜて。
らんまるは食べていたが(辛みそソース抜きで)
その他の人は、おなかいっぱいで一口も口にせずじまい。。
(お持ち帰ってきたよ)
で、これこれ、これがちょー美味しい!!
ヌードル(チーズ乗せ)、ソーセージ、韓国ライス餅、豆腐・野菜がたんまり入った鍋。
子供も食べれるように、マイルドにしてもらったが、ちょー美味しかった!!
(それでも子供たちにはちょっと辛かったようで、具だけつまんでた)
大人にはスープ大うけ!暑い夏にも寒い冬にもイケルかも、これ!
ヌードルはインスタントなのだが、これがまた旨いんだって!!
これは2人前分($35)だが、量多すぎ。これまた食べ切れなかった・・
けど、これまた頼むよ。その他にも、いろいろ種類があります。
タコ入りのなんかもすっごい食べてみたーい!
客は90%以上が韓国人でした。
やっぱ、美味しいんだよ、このお店。
場所は、ウエストフィールドなどがあるショッピング街とは、駅を挟んで反対側。
SanMaRu
shop3/7Help st. chatswood
電話:9410−1457
携帯:0433−421−423
(角にある郵便局の前。古い話で、新しい人にはわからないと思うけど、昔ラーメンみなみがあったとこ)古い人より・・
BYO。結構込んでいるので、予約入れたほうがよろしい。
タイのブームの次は韓国か?
タイもコリアンもヘルシー・スパイシーなので太らない?
わけはなかった・・あん!
2009年12月23日
クリスマスディナー2009は韓国料理
【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック