こちらオーストラリア、2月といえば真夏。真夏といえば祭り。
っつーことで、今年も何回目かのお祭りが、シドニーはダーリングハーバーで催される予定でしたが、、
去年に引き続きあいにくの雨。。今年も諦めたよ。。。
(注)雨天実行らしい祭り自体は決行されたようだが・・関係者のみなさんご苦労様!
っつーことで、紅緒は雨の中、シティーにある美容室へ行って参りました。
ご同行者は、急に一緒に来ることになったたまき。
初めて行ったところだと思っていたが、昔行った事があるところだった。
名前が変わっていたので気がつかなかったのね・・
昔の名前は、確かラララたか、現在の名前はサイン。っつーみたいな名前・・・
予約入れたときは知らなかったのだが、、なんと今半額キャンペーン中だそう。ちょーラッキーじゃん!!
毛染めとカット。
白髪染めにするか、普通のカラーにするか相談した結果、、
上のほうは白髪染めで、あとはホイルでやりましょう!と担当美容師さん。
総額107ドル。(半額価格)
えっ?じゃー普通に払っていたら214ドルってこと??
白髪染めとホイル、それぞれの金額とられてたのね。
これからは、あれこれやらないようにしよう。白髪染めだったら白髪染めだけ、カラーだったらカラーだけ、ストリングスだけだったらそれだけ、ホイル染めだけだったらそれだけ!!にしとこ。。
染めと切りだけで200ドル以上はいきすぎ。(毎回そんな金額払ってられっかよー)
まー以前も他の美容室で同じ失敗したんだけどね・・・
で、髪型はというと、、、
今回久しぶりに前髪を作ってみました☆
私自身はすっげーかわい〜と思っていたのだが、、しかし、、、
周囲の評価はというと、
たまき→普通。前よりはいい。
らんまる→たまきにそっくり。前よりはまし。
(注)前というのは、前回パーマかけたときのあのアッシュルーム事件。。
少尉→なにそれー顔がでかく見えるよーーー
この日の夜会ったお二人の意見。
先生(コアラ旦那)→あっ、あっ、若く見えますよ、うん・・(言葉につまっての意見か?)
キョンちゃん→前よりはいいけどそれほど絶賛するほどではないんじゃない。
もーいいっす。
ここにはもう行きません。
一日明けた本日、私自身もそんなにステキ〜とは思わなかったし。。
店の雰囲気もイマイチっ。
たまきは予約してなかったので、もし誰かあいていたらやる予定だったのだが、、
雰囲気が気に入らなかったのか?やっぱいい。だって。。
前回行った花火がかなりお気に入りのご様子。雰囲気全然いい◎だって。腕に関しても満足していたし。
うちの3人、少尉・たまき・らんまるは、最近花火ビイキ。
私も以前は花火派。そろそろ私も戻ろうかな?花火へ。。
けどもうちょっといろんなところへ行ってみようかな?
さてさて、次回はどこへ行くのか?紅緒さん。。
*余談*
染めたりパーマかけたり(あてたり←関西風)した場合、時間かかるのでお飲み物サービス(酒以外)してくれる美容室よくあるよね。ここもそうだった。
私はウーロン茶をいただいたのだが、、、
普通だったらさぁ、同行てきたたまきにも、「何か飲む?」っていかない?
その時たまきは近くにいたのに、ウェイトレス店員しらんぷり〜
あたしはね、別にいやしくてそう言っているワケじゃーないの。
飲み物一杯なんてなんぼのもんでもあらへんし。
なんつーかねー、そこらへんの気遣いっつーの?思いやりっつーの?気もちっつーの?
う〜ん、やっぱり花火はいけてるかも。
(注)花火の回し者ではありません。ただ純粋に感じたことを述べただけ。